とろみや嚥下食が苦手な方はどうする?
とろみや嚥下食が苦手な方は結構多いと思います。
とろみがついていると舌触りやのど越しが悪いから嫌だ…嚥下食は見た目が食欲をひかないし、美味しくない…
とろみや嚥下食が必要と分かっていても、本人が嫌がるものを無理やりすすめるのも気が引けますよね…
そんな方におススメの商品があるので2つご紹介します。
吉野家「やわらか牛丼」「きざみ牛丼」
なんと、あの牛丼チェーン店の吉野家から嚥下調整食が出ています!

【介護用食品】やわらか牛丼の具(容易にかめる) 5袋で2480円(税込み)

【介護用食品】きざみ牛丼の具(舌でつぶせる) 5袋で2480円
それぞれ農林水産省のスマイルケア食(新しい介護食品)に対応しています(下図)

豚丼やうなぎバージョンもありますので、興味のある方は是非吉野家公式通販ショップでご購入してみて下さい。
永谷園 やさしいとろみの「あさげ」
味噌汁にとろみを付けている方も多いと思いますが、やはり味噌汁のとろみが苦手という方も多いです。
そういった方にはこちらのやさしいとろみのあさげ(6袋入り360円)がおススメです。

普段の味噌汁にとろみを付けたものに比べ、やはりメーカーが開発したとろみ付き味噌汁の方が風味や味に対する調整が細かくされているのでおススメです。
されに、注目したいのは塩分です。
やさしいとろみのあさげは一食当たりの塩分は0.9ℊ、通常のあさげが2.0g、減塩のあさげが1.3gなので、減塩よりも少なくなっています。(とろみのある方が舌にゆっくり滞るので味を濃く感じます)

とろみの付いた味噌汁が苦手という方には、減塩も出来ますよ!とすすめてみては如何でしょうか?
◆永谷園 やさしいとろみのあさげ 6食永谷園 やさしいとろみのお茶漬け海苔
お茶漬けもサラサラした液体が誤嚥のリスクが高い為、とろみを付けるなどの工夫が必要です。

嚥下障害が中等度~重度の方にとっては少し難しい食品となりますが、嚥下障害がごく軽度の方や少し嚥下が弱って来たなと感じる方にはおススメです。
永谷園 やさしいとろみのお茶づけ海苔 6食入 ×5箱